アトピー性皮膚炎、不妊症などのご相談なら大阪府豊中市の春風漢方薬局にご相談ください。
ブログ

食べ物のお話

今日は七草がゆを食べる日です。

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今日1月7日は、七草がゆを食べる日です。 邪気を払い、万病を除くと言われる七草がゆ。 正月のごちそうに疲れた胃を休め、栄養補給 …

「良い食事」とは

今回は、漢方の考え方でいう「良い食事」とは何か、というお話です。 ①「五味」「五性」を考え、バランスの良い食事を 食べ物の「味(五味)」と「性質(五性)」を考え、 それぞれをバランスよく摂ることが基本です。 その上で、季 …

ほうれん草のお話

ほうれん草も冬が旬のお野菜です。 昔のテレビアニメ「ポパイ」の主人公は、窮地に立つとほうれん草を食べ、 とたんに百人力になりましたが、 事実、ほうれん草は、βーカロチン、ビタミンB群、C、E、K、葉酸などのビタミン類、 …

ゴボウのお話

ゴボウも冬が旬のお野菜です。 主に炭水化物より成っていますが、その中のセルロースやリグニンなどの食物繊維は、 腸のぜん動を刺激し、腸内の善玉菌の発育を助けることなどにより、便通を良くします。 その結果、コレステロール、中 …

白菜のお話

お鍋や漬物、汁物など大いに利用される白菜も、冬が旬のおすすめの野菜です。 ビタミンCが非常に多く含まれ、冬場のビタミンC補給に最適な野菜です。 また、強精作用や免疫に関与する亜鉛や、 発ガン物質の亜硝酸アミンを排泄するモ …

ネギもお薬です。

昔から風邪によいと言われているネギですが、 実際に白根の部分は「葱白(そうはく)」という生薬名で、 漢方薬として、風邪や痛みに使われます。 最近の研究では、制菌作用(ブドウ球菌、赤痢菌、結核菌など)や、 血栓を防ぐ働きが …

冬におすすめの食べ物

寒い冬がやってきました。 漢方では、冬はいろいろな物を蓄える季節と考えています。 秋にとれた収穫物を貯蔵し、長い冬にそなえるのと同じように、 人の体もまたたくわえが必要です。 そのため食べる物も、エネルギーを蓄え、体を補 …

大根のお話

おでんのおいしい季節です。 特に大根、おいしいですよね~。 貝原益軒の「養生訓」に、 「大根は野菜の中で最上のものであるので、毎日食べるのがよい」 という記載があり、「本朝食鑑」にも、 「大根にはよく穀を消し(消化し)、 …

おそばのお話

お昼に外食する時はそばを食べることが多い私です。 ざるそば、おいしいですよね~。 今日はおそばがいかに体に良いかというお話です。 そばに含まれるデンプンとタンパク質は滋養に富み、体力を増強します。 ビタミンB1、ナイアシ …

鮭のお話

鮭も今が旬です。 ご飯にこれほどまでに合うおかずがあるでしょうか? 鮭は、良質なたんぱく質が豊富で、特にたんぱく質の消化・吸収は、 他の多くの魚より優れています。 また、DHA(ドコサへキサエン酸)とEPA(エイコサぺン …

« 1 2 3 7 »
漢方とは?
体質チェック
  • facebook
PAGETOP
Copyright © 春風漢方薬局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.