漢方で、よく眠れるようになりました。
30代の女性の方、 寝つきが悪い、ふとんに入って、3~4時間は眠れない、 夢をよく見て睡眠が浅い、 結局睡眠時間が2~3時間しかとれないと、 ご相談に来られました。 この方は、他に 手足の冷え、便秘、 食後眠くなる、胃が …
漢方で、ひざのひどい痛みが治りました。
先日来局された、60代の女性。 左ひざの内側に、注射針を刺されたような激しい痛みが時々あり、 立ったり座ったりがすぐにできない、 すぐに歩き出せない、 トイレやお風呂で、曲げるのがつらい、 などの症状があり、相談に来られ …
便秘は漢方と食事で治ります。その2
今回は、便秘に良い食事のお話です。 一般的に、 「冷たい水や牛乳をたくさん飲みなさい。」 「生野菜や果物を多く食べなさい。」 などの指導をよく聞きますが、 前回お話ししたように、これらの方法で体を冷やすと、 冷え症の女性 …
便秘は漢方と食事で治ります。その1
便秘になった時、皆さんはどうされますか? 病院へ行くほどでもないですし、 市販の便秘薬を試したことがある方が 多いのではないでしょうか? 特に、漢方薬配合の便秘薬は、体にもやさしいと思って 服用している方が多いと思います …
漢方で、排尿後の痛みが治りました。
2013年1月18日 泌尿器系
一週間前に来局された患者さん、 60代男性、1年前から排尿後の痛みがあり、 病院へ行ったけど治らず、医者からは、 「薬では治りません。」と言われました。 東洋医学的な考え方で、この方は、普段の食事でお肉が多く、 またタバ …
「とにかくしんどい」という時は牛黄(ごおう)。
2013年1月15日 漢方薬
身体がしんどい、 朝起き上がれない、 けど起きないといけない、という方は、 牛黄(ごおう)を飲んでください。 値段が少し高いですが、1回飲んだだけで、とてもよく効きます。 私も薬局の開店準備でいそがしく、睡眠が十分とれな …